保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

隠れるほどの?

2021年11月19日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀

本日も安曇野園から先生が来てくださっています!✨この1週間安曇野園の先生方と一緒に保育に関われて新鮮でした☺️

今日は、もも組さんと一緒です?

近くの神社までおさんぽに行ってきました

神社の近くの湧き水の前で、おりたい!おろして!と両手をのばしてくる園児さん。

お水はさすがに冷たくて触れませんが、園児さん遊びたかったようです?

神社内のもみじ等たくさん落葉がある場所で笑いながら楽しそうにガサガサと歩く子どもたち。子どもの靴が隠れるくらい落葉がわさわさしていました?!!落ち葉の絨毯!!

落ち葉を両手でつかんで、前に投げて落としたり、松ぼっくりを見つけてずっと握っていたり。

落ち葉で遊べる場所があるのはいいですよね!?

楽しかったようでカートに戻る時には、まだ遊びたいんだ〜!と泣いてしまう園児さん?

松本城を通って園に戻る頃には機嫌も直って笑顔もみられました笑

もも組さん、給食を普段とても器用に手づかみでもぐもぐしているのですが、自分からスプーンを使って上握りですくって口に運んだりしています!

補助は少し必要ですが、スプーンを使ってみよう!という気持ちがあってすごいですね☺️


さて、本日の勉強

テキストの書写しです。

また来週も頑張ります!

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数