保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

雪あそび

2022年02月10日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀

朝から雪が降ってました〜⛄??

午後からだと思っていたのですが…全然違いました。

今のところ積雪5センチ〜10センチでしょうか。振り止む様子ではないのでまだまだ積もりそうです?明日は雪かきかな❄️??

子どもたちや保護者の方々、帰る際気をつけてください?‍♀?

さて、そんなお天気で今日は外におさんぽには行けず…。

しかし園内で楽しみました✨

座って足を開いて、先生がボールをコロコロと転がしてくれたのをまたコロコロと返すあそび。

ボールが自分のところに転がってくるとみんなニコニコ笑✨

両手で押すように返していました。

次は自分かな、いつくるかな…!と待っている子どもたちの姿も可愛らしい☺️

みんなで外に出て遊ぶことはできませんでしたが、先生がタライに雪を集めてくれていました?

雪あそびができると知って早くおもちゃを片付ける園児さん笑

ぎゅっぎゅっと握っておだんごを作り、「ゆきだるま〜!!」と見せてくれました☃

「つめたーい!」といいつつ笑顔のこどもたち?

シャベルを使って型に雪をつめたり、シャベルに雪をのせて隣の別のタライに移したり。

それぞれの遊び方で雪あそびを楽しんでいました。

タライを片付ける際は「まだあそぶの〜!」という声も。雪あそび楽しかったね☺️?✨


さて、本日の勉強

社会的養護

重要問題です✍

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数