こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?
本日も、もも組さんと一緒です?
今日のカリキュラムは…英語?!
英語のうたのBye Bye Good-Byeを流して先生の手の振りを座って見ていました☺️
おさんぽは芝生公園に行こうと思ったのですが、他園の園児さんたちが楽しそうに走りまわっていました〜☺️✨
という事で、松本城の敷地内のほうに行って、日陰にレジャーシートをひいたり砂利道を一緒に歩いたりしました!
2、3歩ひとり歩きができるようになった園児さん!
手を繋いで支えながら砂利の道を1歩1歩歩きました☺️
「あ〜あ〜!」と嬉しそうにかわいい笑顔でこちらを見てくれましたよ☺️!
さて
本日は模試に参加しました!
造形のお題は、以前に描いたことのあるものからヒントをもらえそうで時間短縮できるか?と思ったものの…
それでも時間ギリギリでした??
そして最後の最後で、指定された園児の数がひとり足りない……
4人のところ3人しか描いていない…
というミスに気づき…本番なら落ちてますね…?
これまで指定された人数はちゃんと見てきたのですが、ここにきて凡ミスです。
条件はちゃんと確認すること!ですね、気をつけます。