こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?
新年度が始まり、慣らし保育の2日目です?
お休みをはさんで、さぁ新入園児さんたちはどうでしょうか…!
先週の金曜日も見慣れないところに来て、お母さんとも離れて、当然泣きだしてしまった園児さん
その時はまだよくわかってなかったのかもしれません
金曜日よりも泣いてしまった園児さんも??
いちご組さんは、金曜日にお休みしていた園児さんが登園してその子は新入園児さんと一緒になるのは初めて!
昨年から一緒のお友だちの園児さんもお休みだったので、見慣れない…と思ったのでしょう笑
登園してからしばらく様子をうかがっていました☺️
しかし新入園児さんともすぐ気が合うと思っています?
今日のおさんぽは松本城の本丸庭園まで行ってきました!
やはり外にでる事で気分転換になるようで、泣いていた園児さんもパッと表情が変わって外を走るバスに注目✨
お堀のコイにエサをあげたりしました。
コイだけでなくカモさんや、スズメ、ハトさんみんなが寄ってきました!
子どもたち、遠くに投げられないので手前の石垣の方にコロコロとエサが転がって落ちると、スズメさんがキャッチして持っていきました?
鳥たちも近くまで寄ってきてくれるので子どもたちも言葉を発しながら喜んでいました☺️✨
コイたちがパクパクと口を開けて食べているところを見て、園児さんもその園児さん語で「ぱくぱく」と言っていたような気がします☺️
庭園のほうに入って、カートに乗っていた子も降りてみたのですが、子どもたちは一緒に石を拾ったり遊んでいたのでよかったです?✨
やはりすぐ仲良くなれました?!
今年度一緒に過ごすお友だちなので、これからもっと一緒に遊んでいけたらいいですね?
さて
本日の勉強
過去問題の復習やテキストの確認です✍