保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

5月おたんじょうびかい

2022年05月25日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?

今日は、りんご組さんと一緒です?

本日は…

5月の園児さんのお誕生日会

ということで、お誕生日会を行う前に園の近くをおさんぽにいってきました。

近くの神社の敷地内

石畳があり石から石へ渡るように踏み出す園児さん

時々ピョンッとジャンプしてみたり遊んでいました✨

石を集めるのが好きな子どもたち。

手におさまるくらいの石を拾って集めては並べたりしていました。

近くに湧き水があるのですが、この暑い今日

流れ出ている水に触りたい園児さん笑

濡れないように気をつけながら手に水をつけたり持っていた石を水につけたりと楽しんでいました♪

水あそびもやりたいですね!

さて

保育園にかえってお誕生日会です!!

お誕生日をむかえたもも組の園児さんといちご組の園児さん

王冠をかぶせてもらうととても嬉しそう♪

お誕生日カードも受け取ると、カードを回転させたり裏返したり眺めていた園児さんでした☺️

お誕生日の歌ではまわりの子どもたちも手を叩いたりしてお祝いしてくれました✨

先生の出し物を見ている時も、お気に入りになった王冠はかぶり続けて見ていた園児さんなのでした☺️✨

お誕生日おめでとうございます?✨


さて

本日の勉強

実技試験にむけて

造形

平成30年前期の題は、まさに今日にぴったり

「お誕生日会」です。

1歳児の園児さんを5歳児の園児がお祝いしている様子ということで

異年齢の子どもたちの書き分けが必要ですね。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数