松本園保育補助 太田です。今日は、アルプスの山々が、真っ白な雪のお化粧をしていました。澄みきった冬の青空と相まってまるで1枚の美しい写真を見ている様でした。
保育士の先生方が、頑張って下さったクリスマスのデコレーションですが、さらに園長先生が美しく飾り付けをして下さいました。イギリスのハロッズの素敵なツリー飾り?に、園内は益々クリスマスモードになりました。
今日もおやつの後、松本城横の芝生公園に行きました。広々とした野原を沢山走り回れました。新入園児の女の子は、昨日より泣く事も減り、お友達の様子をじっと観察してました。これから、沢山遊びましょうね。
お勉強は社会福祉の続きです。
◎相談援助の方法と技術→評価①アセスメント 子どもや保護者のもつ力や状態、問題の状況と解決に向けて利用した社会資源の情報をもとに、優先課題の選定や緊急性を判断すること。②エバリュエーション支援後の子どもや保護者の状態の変化や支援効果の確認を行い、支援の継続や終結を判断すること。
賑やかになった松本園です。みんなで楽しい1ヶ月を過ごしましょうね。