松本園保育補助太田です。
今日は朝方、小雨の様でした。園に着いた頃には止んでいました。
今日は、フラッシュカードをしました。今日のテーマは野菜です。普段よく食べている人参、じゃがいも、ブロッコリー、小松菜等沢山のカードを勉強しました。終わった後、先生がこれなあに?と聞いたら、「ブロッコリー!!」とか「人参〜?」と元気よく答えてくれました。楽しんで学習出来て何よりかと思います。
フラッシュカードの後、松本城?にお散歩に行きました。観光の街である松本市内にはタウンスニーカーという周遊バスがよく通ります。今日も何回か目の前を通り、「あっ、バスだ〜」と楽しそうに車内の方に手を振っていました。自ら挨拶をしたり、大事な事だと思いました。
お勉強は、保育実習理論を見直しました。
◎色の3原色
赤紫・黃・青緑
混ぜれば混ぜるほど暗い色になる減算混合
◎光の3原色
赤・青・緑
混ぜれば混ぜるほど白になる加算混合
今日も朝夕は涼しく日中は暑く体調管理が難しいですね。
元気に明日を過ごせますように!