松本園保育補助太田です。今日は、昨日に続き、風が強かったのですが、よく晴れた1日となりました。
今日は、私は0歳児桃組?さんの担当でした。今日は、開智学校の隣の公園に行きました。公園内を探索活動に励んでいますと、おとなしい柴犬??を連れたご年配の男性が、「こんにちは」と挨拶をされました。私達は、少し離れたところで、ワンちゃんの様子を見てたのですが、1人の男の子がわ~ん?と泣き出しました。
私は、最初犬が怖かったのかな?と思ったのですが、人見知りをしている事がわかりました。4月に入園された時は、本当に赤ちゃんという感じだったのに、知恵がついたんだなあ。と思いました。今日も、成長を感じました。
お勉強は、社会福祉社会福祉行財政と実施機関、社会福祉施設を勉強しました。
福祉事務所の所管事務
都道府県福祉事務所→福祉三法
市町村福祉事務所→福祉六法
※福祉三法→生活保護法、児童福祉法、母子及び父子並びに寡婦福祉法
※福祉六法→福祉三法+老人福祉法、身体障害者福祉法、知的障害者福祉法
寒くなりました。ご自愛下さい。