保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格を目指し、日々精進!

松本園の出木杉君です。

2021年11月17日

松本園保育補助太田です。今日は、とてもよいお天気☀でした。私は、今日は0歳児桃組?さんの担当でした。

今日は、おやつの後、開智学校の近くの公園に行きました。とても外遊びに適した広い広い公園でした。落ち葉がフカフカの絨毯の様でした。近くにはサラサラと小川が流れ、どこか清々しい空気をもたらせてくれました。公園中を沢山走り回り楽しんだ後、今日は大きなベビーカーで帰りました。交差点を渡れば、もうすぐ園という時、1人の男の子が、モソモソし始めました。あれ、靴脱いじゃいました。そしてまたモゾモゾ靴下を掴んでいます。あっ、もうすぐ園だから、早めに準備したのね?。松本園には、ドラえもんでいうところの出木杉君が、いらっしゃいます?。

お勉強は、引き続き社会福祉です。

社会福祉の専門職について

家庭支援専門相談員(ファミリーソーシャルワーカー)→児童養護施設、乳児院、児童自立支援施設に配置。

心理療法を担当する職員→配置について対象人数に対する規定がある。→児童養護施設、乳児院、母子生活支援施設、児童心理治療施設、児童自立支援施設に配置。

個別対応職員→児童養護施設、乳児院、母子生活支援施設、児童心理治療施設、児童自立支援施設に配置。

明日もよい日になりますように。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数