松本園保育補助太田です。
今日の松本は、晴れ時々小雨の1日となりました。
今日は、英語の日でした。knockknockhelloと、sevenstepsの2曲を歌いながら踊りました。みんなリズムに乗ってよく身体が揺れていました?。
その後、皆でお散歩に行きました。
まず、松本城横にある松本神社の井戸の水をくみました。
その後、みんなで松本城横の芝生公園で霧吹きで水を吹いて遊びました。水を使った遊びは、楽しいですね。笑い声が、高らかに公園内に響いていましたよ。
お勉強は、引き継ぎ子どもの食と栄養を復習しました。
◎炭水化物
1歳以上に目標量が示される。総エネルギーに占める炭水化物の割合は、50%〜65%
◎食物繊維
摂取不足は生活習慣病の発症に関連する。3歳以上に目標量が示されている。
15歳〜17歳では男性が多い。
◎たんぱく質
9歳までは男女同じ%エネルギー
◎カルシウム
8歳〜11歳までは、推奨量は女性の方が多い。
12歳以上では男性の方が女性よりも多く設定されている。
◎鉄
女性では月経の有無により、推奨量が異なる。
など。
今日もすっかり秋めいた1日でした。
夏の疲れを皆さんだしませんように。また明日もよい日になりますように!