保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格を目指し、日々精進!

数の概念?

2021年12月09日

松本園保育補助 太田です。今日は、久しぶりに晴れました☀。

今日は、おやつの後、松本城横の芝生公園にお散歩に行きました。行く途中、鴨さん達?がお堀を泳いでいました。私が、「何匹いるかな?」と聞くと、手を繋いでいた2歳の男の子が「いっぱいいるから10匹かな?」と答えてくれました。2歳でも、数がなんとなくわかるのが、すごいと思いました。芝生公園に着くと、みんなで公園中を駆け回りました。寒さに負けずよく外遊びが出来ました?。

お勉強は、社会福祉です。

保育所以外の資源→市町村、要保護児童対策地域協議会、児童相談所、福祉事務所、児童発達支援センター、児童発達支援事務所、民生委員、児童委員、教育委員会、小学校、中学校、高等学校、地域子育て支援拠点、地域型保育、市区町村子ども家庭総合支援拠点、子育て世代包括支援センター、ファミリーサポート・センター事業など。

沢山地域の資源はあるはずなのに、日本の少子化は、なぜ止まらないのか。私達ひとりひとりが真摯に考え、子育てをする人を真の意味で支える社会にしなくてはいけませんね。

風邪の園児ちゃん達が増えています?。みなさまご自愛下さい。

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数