松本園保育補助太田です。
今日は、秋晴れの過ごしやすい1日でした。今日は、私は0歳児桃組さんの担当でした。
今日はおやつの後、いつもより足を延ばして松本の観光スポットである縄手道りと四柱神社にお散
歩に行きました。
この辺りは、普段は観光客が沢山訪れる場所でパワースポットらしいです。
若返りの水という湧き水を、みんなで触りました。0歳児ちゃんは、これ以上若返ったらどうしま
しょう?。
帰りにいつもの松本城のお堀で立派な鯉を見ました。松本城を見ると我が家に戻ってきた気持ちに
なる私達です?。
お勉強は、児童家庭福祉の問題をやった後、児童福祉施設の主要専門職員について復習しました。
◎乳児院
医師・看護師・栄養士・保育士・児童指導員・家庭支援専門相談員・心理療法担当職員・個別対応
職員
◎母子生活支援施設
母子支援員・心理療法を担当する職員・少年指導員・保育士・医師(嘱託)・調理員・個別対応職
員
◎児童養護施設
児童指導員・保育士・職業指導員・医師(嘱託)・心理療法担当職員・家庭支援専門相談員・個別
対応職員・栄養士・調理員・看護師
今日は、咳でお休みしていた子も下痢でお休みの子も元気に登園してくれました。
また明日もよい1日になりますように。