保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格を目指し、日々精進!

私の元気の素!!

2021年09月27日

松本園保育補助太田です。

土曜日にコロナワクチン2回目を接種致しました。この週末は関節痛と頭痛で寝込んでしまいました。今朝もまだ少し体調悪く天気も曇りでブルーな気持ちで登園しました。

毎朝、私は園児達が来る前に玄関を掃いたりおもちゃを清掃します。いつもより本調子出ないなあと思ってました。

ところが園児達が来た途端、元気になりました。甦れガンダム。どんな鎮痛剤よりも私には効くみたいです。子供達の存在に感謝しています☺。

リトミックをした後、今日も松本城の芝生公園に行きました。今日もだんご虫を見つけたりボールを投げたり沢山遊べましたね♡。

お勉強は、子どもの食と栄養をやり直しました。

◎カルシウムの推奨量がもっとも多いのは、12歳〜14歳。

◎たんぱく質の食事摂取基準では、母乳栄養児のみの値が設定されている。

◎中性脂肪の消化はリパーゼの作用で消化が進む。

カリウムは神経や筋肉の興奮伝達に関与する。

◎たんぱく質はで最初の消化作用をうける。

風邪でお休みの子が何人もいます。

季節の変わり目みんなで乗り切りましょう!!

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数