保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格を目指し、日々精進!

自然の中で育つ

2021年04月26日

松本園保育補助太田です。

今日の松本は、天気がよく爽やかな青空の1日となりました。今日は少し肌寒くて、鼻水を出している園児ちゃんがチラホラ見受けられました。気温低下時に、風邪をひく事、多いですよね。どうかお大事にして下さい。せっかくの大型連休前に、こじらせませんように!

金曜日、結局私は直接カモシカを見る事はありませんでしたが、改めて自然溢れる松本で幼少期を過ごせるサンライズキッズ松本園のみんなは幸せだなあと思いました。

今日もみんな泣かずに登園出来、少し遊び→おやつの後、みんなで松本城横の芝生公園に行きました。公園の横には紫や黄色など色とりどりのパンジーが咲き乱れ、可愛い園児達の来訪を喜んでいるみたいでした。今日も元気に駆け回ったね!先生みんなにかけっこ負けちゃったよ。

みんなもやはり疲れたのでしょうか。ご飯の後、早目にお昼寝してくれました。寝る子は育つ!大きくなってね。

お勉強の方は、1946年に制定された日本国憲法、1947年に公布・施行され現在まで教育の根本を明示し続けている教育基本法、教育基本法と同時に公布された学校教育法、1948年に国際連合第3回総会で採択された世界人権宣言とこの宣言に法的効力をもたせるために、1966年に採択された国際人権規約を勉強しました。

上記の法令などは、内容が混濁しない様、また現代の日本の教育の基盤となるものですので、しっかり覚えたいと思いました。

日々成長し続ける園児達に負けない様、アラフィフの私も成長するぞ〜!!

明日もみんなの笑顔が輝きますように♡

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数