松本園保育補助太田です。今日も松本はよい天気☀になりました。
いつものように自由遊び、英語のリトミックの後、松本城横の芝生公園へ行きました。1匹鳩がいて、園児達は大喜びでした。みんなで追っかけ回して、鳩は、首を必死に前後しながら逃げ回り、最後に飛び立ちました。ちょっと気の毒だった鳩さん。沢山の園児達の遊び相手になって下さり、誠にありがとうございました?。
そのうち、1台パトカーが来ました。私はのんきに、「昨日もパトカー?見れて今日も見れたね!亅とみんなに話かけました。空にはヘリコプターが1台上空を旋回しています。その時までは、異変に気が付きませんでした。そのうち、黒いパトカーが、すごいスピードで公園横を通り過ぎました。その後も、続々とパトカーが、猛スピードでやってきました。何が起きたのかわからないまま、園に戻り、近くの裁判所の玄関で男が暴れていた事を知りました。とても怖いと思いました。
ちょうど、昨日不審者侵入の訓練をしたばかりでしたが、いざという時、冷静に行動し必ず園児達を守るんだと思いました。普段は平和な松本でも気を緩めてはいけないんだな。と感じました。
今日も過去問をやりました。今日は不調でした。高校時代に、学校の先生から模試の結果に一喜一憂しないように言われた事を思い出しました。 出来る様になるまで、諦めず取り組みたいと思います。ネバーギブアップ!
明日は平和な1日になりますように!