保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格を目指し、日々精進!

鼻水やお咳

2021年10月08日

松本園保育補助太田です☺。

今日は、吹いている風は涼しく照りつける太陽はまだ夏の様な気候でした。

朝夕は涼しく日中はまだ暑い気候変動のせいでしょうか。沢山の園児ちゃん達が鼻水やら咳をしていました。

お散歩は無理をせず、園周りをグルッとしました。湧き水の井戸の横を通りました。手でお水を触りたがった園児もいましたが、今日は我慢してもらいました?

週末体調を整えて来週も元気なお顔見せて下さいね?。

お勉強は教育原理を致しました。

◎生涯教育

1965年、ラングランがユネスコにて構想を提案したもの。学習の機会があらゆる場で確保されることが大事だとした。

◎学習社会

1968年、ハッチンスが著した『学習社会論』で提唱したもの。教育の目的について、人間らしくあること、学ぶこと、成し遂げることなどとし、その目的が実現されるような社会を作らなくてはならないとした。

リカレント教育

社会人となってから、本人の希望で教育機関に戻って学ぶ機会を得ることができるよう、就学と就労を繰り返すシステムのこと。

来週もよい1週間でありますように。

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数