保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格を目指し、日々精進!

11月お誕生日会?。

2021年11月25日

松本園保育補助 太田です。今日も、寒い1日でしたが、青空が広がるよいお天気となりました。

今日は、私は0歳児桃組?さん担当でした。おやつの後、今日は松本城横の芝生公園に行きました。寒い中、ボール?を投げたり、ちょっと蹴ったりして、身体を動かしました。修学旅行に来ていた中学生のお兄ちゃん達が、手を振ってくれました。帰りは、松本城?を通り抜け、白鳥さんや鴨さん?を見ながら帰りました。

今日は、11月のお誕生日会でした。今月は2歳の女の子がおひとりお誕生日を迎えました。手作りの王冠?やカードのプレゼントをもらって嬉しそうでした。出し物は、魔法の電子レンジ✨でした。卵?や牛乳、小麦粉を入れて皆で「美味しくな〜れ!」と呪文を唱えました。うわー、美味しそうなお誕生日ケーキが出来上がりました?。楽しかったですね。

お勉強は、社会福祉をしました。         ◎日本の相談援助理論アメリカのソーシャルワーク理論を参考としながら、相談援助を各現場で展開。1987年社会福祉士及び介護福祉士が制定され、日本でも国家資格として社会福祉の専門職が誕生した。

生活や養育の困難が身近になってしまった日本の現況で、上記の様な専門職だけでなく保育士も相談援助の知識や技術を習得することは、大事ですね。

今週もあと1日、明日もよい日になりますように。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数