今日はりんごさんとももさんのお友達と最後の1日でした🌷´-
りんごさんとは粘土をしました(*^^*)
ピザを作ったり、たこ焼きや餃子を作ったりとみんな上手に粘土で表現していました🥟
粘土の道具も使いこなしていて、これで切って、これで伸ばすの!と教えてくれました‼️
みんなの器用さに驚きました✨
そしてももさんとは松本城の南側にお散歩へ🍑
ついに桜が少しづつ咲いてきて、みんなでちっちゃなお花見を🌸*・
花より団子という感じの雰囲気が今年のももさんにはありますが笑
桜が満開になった頃は別々の園で、また違うお友達とたくさん笑って過ごしていて欲しいです🔅
そして桜以外にもつくしも咲いていました𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
春がもうすぐそこですね🌷🐝…
みんなで今日もニコニコ笑顔で最後写真をパシャリ📸
そしてアルプちゃんとも写真を撮ってきました‼️
本当にあっという間の1年でした。
まだ座り乗りカードで、もう着くよ~という時に眠ってしまっていたももさんが、いまはみんなを引っ張る勢いで元気に歩いてお散歩に行きます😄
そしてまだ名前も知らなかった私をりんごさんは○○先生と名前で呼んでくれます🫶
1年前の私は今の状況が全く目に見えておらず、こんなにも成長する日々を一緒に過ごせて、とっても嬉しく思います。
初めてのことでいっぱいの毎日で不安もありましたが、子どもたちがたくさんの笑顔で迎えてくれ、教えてくれ、そして先生方に支えてもらい素敵な1年を過ごせました。
これからもみんながいろんな体験をして、たくさんのお友達と仲良く楽しく笑顔いっぱいの毎日が過ごせることを願っています🍀*゜
1年間ありがとうございました🔅
また来年度も今から、楽しみがいっぱいです(*^^*)