今日は七夕祭りをしました🎋✨
1週間前からみんなで短冊にお願いごとを書いたり、笹飾りを作ったり、織姫様と彦星様の制作を作ったりと楽しみにしてきました😊
今日はなんと先生方が織姫様と彦星様そして、神様に大変身をとげて、劇をしました‼️
みんな最初は驚いた様子でしたが、紙芝居でも読んだことがあるおはしに興味津々で楽しんでくれました!
劇には私も参加させてもらい、彦星を思い切り楽しめました🩵
最後は練習してきた七夕の歌をみんなで歌いました〜🎶
みんなの願い事は、ラプンツェルに会いたい!たくさんみんなとお散歩したい!
などとっても可愛くほっこりしました☺️
みんなの書いた素敵な願いごとが叶いますよーに🍀*゜
七夕祭りだったので給食も七夕仕様に🎋彡
給食の先生が丁寧に可愛く今日も作ってくださいました✨
星型の人参さん🥕そしてオクラに大興奮のみんな!
そうめんモチュルチュル~と美味しそうに食べていました😋
そしてスイカも🍉
とっても夏らしい、美味しそうなメニューでした‼️
ももさんも上手に手で握って、もぐもぐ食べていました😊
そして今日もぐっすり夢の中へ😴➰
みんなの笑顔が見れる保育士はとっても幸せな仕事だなと思いました🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
自分ができない、難しいことも子供達や先生方にたくさん教えて貰い、手伝って貰いながらもっと成長していきたいです!