今日はももさんと少しました✨
ももさんのオムツ替えもだいぶスムーズに行えるようになり、オムツ台を使う交換のコツを掴めた気がします‼️
スムーズに行えると、ほかのことにも気を配れるので、もっと上手になっていきたいです!
先生が筒状の覗けるおもちゃで覗いて見ているとケラケラ声を上げながら笑って楽しんでいましたꉂꉂ😆
ほかのクラスがリトミックをやっている時は音楽に合わせて、おもちゃをフリフリしたり、手を叩いたりと色んなことができるようになりました✨
その後はみんなで避難訓練をしました!
ももさんは少し驚きながらも先生たちに抱っこされ、逃げることが出来ました!
先生の話を聞いている時もぎゅっと先生に捕まって静かにお話を聞けました!
火事の紙芝居を先生が読んでくれ、みんなで火事になった時どう逃げるかをお話しました!
火事になった時子供と逃げる方法を先生方とも確認できるとっても良い時間でした!