こんにちは☀
サンライズキッズ安曇野園で保育補助として働きながら保育士資格取得を目指す髙橋です!
今日はとってもいいお天気で、汗びっしょりになってお散歩から帰ってきたいちご組さんクラスに入りました🍓
まずは手洗い✋
泡の石けんを自分で上手に出し、隣の子に渡してあげます😊両手をゴシゴシしてしっかり汚れを落とします✨以前は水をバシャバシャして遊んでいる様子が見られましたが、今日は手洗いが終わったらお水を止め、ペーパーでふきふきするカッコイイ姿が見られました!👀
次は給食の時間です⏰
座ってエプロンを自分で付けます!付けられない子は保育士に「やって!」と自分の言葉で伝えます😌
みんな揃った所で、お手てを合わせて「頂きます!🍴😋」
ゆっくりペースな子、お口に詰め込もうとする子などなどいますが、自分で食べられるようになってきた子が増えたなぁと思います👏
毎日同じ事の繰り返しをしていくことで、しっかり身につき、この時間にはこれをする。これが終わったら次はこの時間だなど、見通しを持った行動が出来ていくのだと思います😆
まさにいちご組さんはその訓練の最中です✌️
保育に入る度、新しい成長が見られてとても嬉しいです😍