こんにちは☀
サンライズキッズ安曇野園で保育補助として働きながら、保育士資格取得を目指す髙橋です!
~子どもの発達について~
今日はトイレトレーニングについてです?
1歳頃に排泄の感覚がだいだい定まって、尿や便が溜まった感覚が分かってきます。
2歳近くなると、トイレへの関心、自分でしたい気持ちが高まってきます。
トイレトレーニングを始める目安としては
・歩行ができる
・言葉を理解できる
・排尿感覚が空いてくる
などがあります。
しかし、身体的な条件がそろっていてもトイレトレーニングを嫌がってしまう子も少なくはありません。便器が冷たい、トイレは怖いと思っている、など何らかの原因があります。
原因を探りながら改善しましょう。
そして、絶対にいつかトイレが出来るようになると信じて、子どもが自分から行きたい!という気持ちになるまで待ってあげることも大切です。
1番はお母さんとお父さんが自分を信じて笑顔でいてくれているという安心感を感じる事だと思うので、穏やかに、子どものペースに合わせて進めましょう✨
次回も子供の発達について、ご紹介します??