保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士になるまでの日々

片栗粉遊び

2023年07月19日

今日は保育園では片栗粉遊びをしました!りんご組さんの活動の補助に入らせてもらいました🍎✨

2歳児クラスになると、保育者の話を座って聞くことができる子が増えて、活動中でもお友達と譲り合って遊ぶ姿などが見られます。

そして、遊び方もパワーアップして、片栗粉粘土を頭からドローンとかぶって遊んでいる子や、自らおにぎり!お弁当!とみたて遊びをしている子もいました(^^)

片栗粉粘土は、小学生ぐらいのときに遊んだイメージがあったので、0歳から2歳の活動にも使えるのだなと新鮮でした。

今回は0歳時、1歳児、2歳児とそれぞれの片栗粉遊びの日の補助に入らせてもらったので、それぞれの違いが見えてとても勉強になりました!

明日も暑いようですが、頑張りましょう!

お疲れ様でした⭐️

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数