土曜日の保育園はいつもより園児さんが少なく、ちょっとさみしく感じます🍀
でもその分、一人一人とじっくりお話ができて、ゆったり過ごせることは魅力かもしれません😊
近くの園へお手伝いにお邪魔しました😆
初めて伺ったので、園児さんに泣かれちゃうかな?と心配でしたが、人懐こくて優しい園児さんばかりで、すぐに私とも遊んでくれました😊
2歳さん、1歳さん、0歳さん、各1人づつで、3人の園児さんと過ごしました。
2歳さんと1歳さんは姉弟とのこと😊
2歳のお姉さんが、自分の弟と、園の小さいお友達をまとめてお世話してくれていました😆
おもちゃの取り合で、いざこざが起こり始めそうになると、すかさずお姉さんの園児さんが別のおもちゃで気を引いてあげたり、自分のおもちゃを分けてあげたりするのです。
お蔭で、本当にケンカになってしまう事はほとんどなく、落ち着いて仲良く遊ぶ事ができていました!
おトイレに行くのをイヤイヤしていると、お姉さんが声かけしてくれて、上手にお着替えが出来ました✨
お昼寝のシーツを敷いてくれたり、先生のお手伝いもすいすいやってくれていました!
段ボールの箱をお風呂に見立てて遊んでいる時も、順番に入れるように声かけてあげていたり、本当に感心してしまいました!
小さいけど、優しくて気配り上手なお母さんでした😆
私が、母としても、保育士としても、見習いたいことばかり😆
学ぶこと、学べる環境がたくさんあり、私も頑張らなくては!です!