絵本が好きな園児さんばかりの松本園。
担任の先生方が、こまめに倉庫の絵本と入れ換えたり、季節ごとに図書館でも借りて来てくださいます。
園児さんたちは新しい絵本に出会ったり、久しぶりのお気に入りの絵本にまた出会えたり。
絵本棚も園児さんが選びやすいように工夫されています😍
絵本棚の前は園児さんがひっきりなしに訪れて、先生のお膝も絵本を読んで欲しい園児さんで順番待ちのことがいつもの光景です😊
活動の区切りは、手遊びと絵本の時間になります。時々やらせていただくようになったのですが、なかなか最後まで集中して見てもらえません😫
そんな私にアドバイスを頂きました♪
・絵本を動かしすぎない
・読んでいる人が指差しせず、子どもがそれぞれの感じ方で、楽しめるように
・ゆっくりめくる
と言うことで、昨日失敗した同じ絵本を、今日はアドバイスを思い出しながら読んでみました。
昨日より大勢の園児さんが最後まで見ていてくれました😊♪
嬉しいし瞬間でした♪
まだまだですが、少しづつ園児さんが楽しめる物を提供できるようになりたいです。