園の周辺は桜が満開?松本城は本当にきれいで、素晴らしいロケーションにある園に通えて幸せです。
松本城の周りをぐるっと囲むお堀に沿って桜が植わっています。歩道の上まで伸びた枝いっぱいにお花が開いていて、まるで桜のトンネルのようです。
午前中は、いちご組さんとお散歩に出掛け、桜のトンネルの下を歩いて芝生公園へ行って来ました。
お花やちょうちょを指差して、目をまん丸くして発見を教えてくれたり、たくさんの観光客の方々や車に手を振ったり、片道2〜30分頑張って、でも楽しく歩けました。
お散歩前の時間、今月の避難訓練がありました。緊張、驚き、心配のまざった様子の園児さん達。訓練とわかっていても、私は通報役をやらせていただき、とてもアタフタしました。実際に動いて訓練してみるからわかる、不手際や不明点がありました。次に活かして行きたいと思います。
***** 本日の学習 *****
高等女学校在学中に二葉幼稚園を知り、卒業後保母となり「二葉の大黒柱」と呼ばれた
→徳永恕
様々な事情で教育を受けられない貧しい子どもたちに私塾を開いた。また生徒が子守から開放されて勉強できるよう、生徒の幼い弟妹を校内で預かり世話をした。
→赤沢鍾美、日本初の保育所(働く保護者の為ではなく、小さい弟妹の世話で学校に行けない兄姉達の為に出来たもの)