りんご組さんで過ごしています。
お休みナシ、全員登園です!新入園児さんの、朝の泣けてしまう時間が、ずいぶん短くなった様に感じました。
みんな座っておやつを食べた後は、広いお部屋に移動して体操をしたのですが、音楽が始まると、ずっと抱っこだった新入園児さんや、ご機嫌斜めだった進級園児さんも、歌を口ずさみニコニコで身体を動かしていました。
こどもの、何か切り替えスイッチがカチッと変わった瞬間が見られて、びっくり!と、嬉しい気持ちになりました?
明日朝、元気に登園してくれたらいいなと願っています。
****** 本日の勉強 *****
試験直前対策講座を受講させて頂きました。苦手箇所を重点的にやって行きたいと思います。
コメニウス 大学教授、世界絵図
ペスタロッチ 生活が陶冶する、隠者の夕暮、リーンハルトとゲルトルー観教授法
ルソー エミール、自然に従う消極教育
フレーベル 人間の教育、恩物、キンダーガルデン幼稚園の創始者
オーベルラン 子供を保護する施設、実物教育
オーエン 性格形成学院、実物教授、直感教授
モンテッソーリ こどもの家、感覚教具、こどもの発見、モンテッソーリメソッド
エレン・ケイ スウェーデン女性運動家、児童の世紀、20世紀は児童の世紀