☀???
サンライズキッズ保育園松本園にて保育補助として働きながら、保育士資格取得を目指す坂口です。
今日は一歳児のクラスいちご組さんにお世話になっています。
新入園児さん、まだまだ泣けてしまいます、、泣きながらでも抱っこをせがまれるのは嬉しいものです♫
でも、早く園生活に慣れて笑顔がもっと増えます様に!
♪園児さん同士の素敵な一コマ♪
給食が終わり、自由遊びの時間。
泣いている時間の長かった新入園児さんのAくんに、進級園児さんのBくんが、楽しんで使っていたミニカーを半ば奪われてしまったのです…でも怒る事なくその場をやり過ごしてくれました。
Bくんはそのあと絵本棚へ向かい、近頃お気に入りのくだものの絵本を開くと、出てきたくだものをつまんでパクリ、もう一つつまんで無言でAくんに分けてあげていました?
まだおしゃべりはあまりしないこども同士でも、そうやってお友達に優しくしたり、励ましたりして通じ合っているのかな、と、ほっこり暖かい気持ちにさせてもらいました✨
園児さん今日もありがとうございます!
***** 勉強の時間 *****松野クララ
ドイツ人、フレーベルの生徒でフレーベルから直接教わった。日本人と結婚
1876明治9東京師範学校付属幼稚園開園、フレーベルの幼児教育を行う為に最初の主席保母となった
恩物を取り入れ、保母の教育も行った
松野クララがドイツへ帰国後、倉橋惣三が活躍