チャンスは突然やって来ました。いつもの様に仕事を終え帰宅、郵便受けの中身をゴッソリ手にとると、目に飛び込んで来たポスティングチラシの文字。
“無料で保育士資格”。ええ!?ホント??詐欺じゃないよね!?
半信半疑ながらも、その場でQRコードを読み取り、100時間カリキュラムに応募してしまったのです。
保育士、言語聴覚士、児童心理・福祉士…など、子供に関わる仕事に就く事が夢でした。
子供と大人との架け橋になりたいと思っていました。
けれど全く別の進路を進んで来てしまい、根本にあった自分の夢など、なれるわけがない、と、すっかり諦めていました。
そんな私にこの様な大きな機会を与えて戴き、本当に本当に感謝です!
そうやって始まった挑戦が今回、保育補助として働きながら資格取得を目指せる機会をご紹介頂き、今に至ります。
チャレンジが出来たのは、各方面沢山の方々のお陰です。
そして松本園の園長先生はじめ、全先生方、園児の皆さんのお陰です。
毎日ダメな私を受け入れて頂き、本当に有難いです。ど素人の私が“せんせい”と呼ばれることには、とても抵抗がありますが、園と子供達の為に日々励み、仕事も勉強も頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。
最後に、自分の子育ては失敗ばかりで、ダメな親だと常々悩んでいます。
試験勉強も大変だし、プレッシャーにも負けそうです…。でも一度の人生、幾つになっても夢に向かって行ける事、いつから始めてもいいんだ!という、母の、楽しんで頑張る様子、目標達成する後ろ姿を、我が家の3人の子供達に見せたいと思います!