ニュースでは、幼稚園での悲しい事故の事が報道されています。
故意でなくとも、本当にあってはならない悲しすぎる出来事です。
他人事ではない、と、園にいる園児さん達の顔が頭に浮かびます。
バスはありませんが、可愛い子ども達を複数名お預かりしていることには変わりありません。
初めて園でお仕事に就いた日は、何から何まで全てが新鮮だし、わからないことだらけで、何事も慎重になっていたと思いますが、半年が経ちだいぶ慣れてきたからこそ、毎日の出来事がサラサラと流れ作業になっているような気がしてきました。
気を引き締め直し、大切なお子さんを、朝の登園時と変わらない姿でおうちにお返しできるようにすることの大切さを再確認して、保育のお仕事をして行きたいと思います。
可愛い園児さん達の成長を毎日楽しみに、時間を過ごさせていただきたいです。
合わせて、園児さんの日々の何気ない様子も、都度担任の先生や園長先生に相談共有しながら、園児さんが最大限幸せに過ごせるように、真剣に保育のお仕事をしたいと思います。
**** 本日の学習 ****
1922 世界児童憲章
1924 児童権利宣言(ジュネーブ宣言)
1930 アメリカ児童憲章
1947 児童福祉法成立
1951 児童憲章