こんにちは。
サンライズキッズ保育士資格取得スクールです。
いよいよ今週末の4月19日・20日は
前期保育士資格試験ですね。
これまでの学習がきちんと結果に繋がるよう、
試験前々日には持ち物チェックを!
試験当日にはぜひ開場時間に余裕を持って
試験会場まで辿り着きたいですね。
【持ち物チェック】
★必ず持っていくもの★
○受験票
(※当日忘れてしまった場合は、
すぐに受験会場の本部に行き
仮受験票を交付してもらいましょう※)
○筆記用具
(鉛筆・シャーペン・消しゴムそれぞれ予備もあると安心です)
○腕時計
(会場によっては時計がない場合があります)
○参考書等
(空き時間に最終確認できるように。
あと1問が解けるかもしれません!!)
○財布・交通系ICカード
○スマホ・携帯電話
○昼食
★あるといいもの★
○飲み物(長時間になります。体調管理にもお気をつけて…)
○折りたたみ傘
(今週末、特に日曜日に雨が降る地域あるようです☔️)
○お菓子(眠気覚まし・栄養補給に)
○耳栓、イヤホン、本などリラックスできるもの
(全科目受験ではない方は控え室での待機時間が多いので)
受験票については届いていると思いますが、
もし届いていない場合は、できるだけ早く
(4月18日(金)までに)保育士試験事務センターへ
必ず電話して確認してください。
みなさんギリギリまで学習頑張っているかと思います。
その頑張りが一問でも多い正解に繋がることを願い、
最後まで応援してます🔥
見直しをしていて正解が分かったり、マークミスに気づけたり…
一見分からない問も知っている知識から推論して正解を導き出せたりします。
是非試験時間最後まで回答を続けましょう!