こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
昨日の夜から雨がぽつぽつと降って、気づけば雪に変わり、夜中には積もり、朝起きると真っ白でした⛄️
ですが、意外と道路は整備されて通勤には問題なくて安心しました。
少しずつ天気も良くなり、晴れて雪もどんどん溶けてしまいました。
今日はひな祭り会がありました🎎
ひな祭りシアターやクイズを先生から出してもらい、みんなでひなまつりの歌を歌って楽しい会になりました🌸
手作りのお花を1人1つもらって、みんなとても嬉しそうでした✨
会が終わると、クラスごとによーいドン!をして部屋の端から端までかけっこしたり、一本橋や粘土をして過ごしました。
みんなで走るのが楽しいようで、ニコニコ満面の笑みでした☺️
フライングする子もいましたが、それはそれで可愛かったです💕
給食もひな祭りメニューでちらし寿司でした。
みんなたくさん食べて、おかわり分もあっという間になくなりました👏
本番は日曜なのでお家でそれぞれ楽しめたら良いなと思います🎵
🖊️今日の勉強📖
・社会福祉
・実技試験の言語、造形
「子ども・子育て支援法」の利用者支援事業に関する復習です📝
🌟平成27年版「厚生労働白書」の記述の一部。
利用者支援事業とは、「子どもや保護者」の身近な場所で、教育・保育施設や地域の子育て支援事業等の利用について「情報収集」を行うとともに、それらの利用に当たっての相談に応じ、必要な助言を行い、関係機関等との「連絡調整等」を実施する事業である。
※「 」過去問出題の穴埋め選択問題
⭐️子ども・子育て支援法第2条(基本理念)
「子ども・子育て支援は、父母その他の保護者が子育てについての第一義的責任を有するという基本的認識の下に、家庭、学校、地域、職域その他の社会のあらゆる分野における全ての構成員が、格々の役割を果たすとともに、相互に協力して行わなければならない」
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール