保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

2人の子育てママが保育士を目指す!

12日目

2023年10月04日

こんにちは♪

サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️

今日は雨が降っていたので1日室内で過ごしました☔️

新聞をビリビリ破いたり、丸めてボールみたいにしたり、棒やほうきにしたりして楽しみました📰

中には飽きてしまい、絵本を読みたい子も何人かいて、活動にあまり積極的じゃない子に対してどのように活動に楽しく参加出来るよう促すか考えて、やってみても中々上手くいかず難しいなと思いました。

その後は体操でロープの上を歩いたり、クマさん歩きをしたりしてそれはみんな積極的に楽しく参加してくれました✨

その後、網にボールを入れたり、粘土をして遊びました🎵

粘土で型取りをすると喜んでくれて嬉しかったです☺️

 

🖊️今日の勉強📖

•子どもの食と栄養 過去問の間違えたところの復習

•保育実習理論 R5前期、R4後期 過去問

保育実習理論の音楽がとても苦手で、自信がないので今日は音楽用語の一部と意味をおさらい↓↓

decresc. : デクレッシェンド だんだん弱く

sf : スファルツァート 特に強く

8va alta : オッターヴァ・アルタ 8度高く

accelerando : アッチェレランド だんだん速く

adagio : アダージョゆるやかに

ritardando : リタルダンド だんだん遅く

D.C. : ダカーポ はじめに戻る

D.Cが付いているところまで演奏したら、また曲の最初に戻り、Fine(フィーネ)のところで終わる。

molto : モルト 非常に

たくさんあるので少しでも多く覚えたいです📝

 

サンライズキッズ保育園豊科園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数