こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
今日は午前中から雨が降ってきて、1日どんよりな天気でした☔️
午前中は長男の入園式があり、担任の先生や担当の先生と挨拶をしてきました。
あいにくの雨でしたが、また1年お世話になるので挨拶ができて良かったです✨
給食を食べている頃に保育に入らせてもらいました。
慣らし保育の子達は帰っていて、お休みもいたので少ない人数でしたが、みんな挨拶してくれて可愛かったです❤️
午前中は体操でアンパンマン体操やジャンボリーミッキーをしたり、ボール遊びをしたと教えてくれました❣️
明日から慣らし保育の子が給食を食べる予定なので、上手く補助できるように頑張りたいです💪
🖊️今日の勉強📖
・社会福祉
障害者福祉と高齢者福祉ついての復習です📝
⭐️「障害者の権利に関する条約」では、「一般原則」として、「男女の平等」が規定されている。
その他「一般原則」として、「社会への完全かつ効果的な参加及び包容」、「施設及びサービス等の利用の容易さ」、「障害のある児童の発達しつつある能力の尊重及び障害のある児童がその同一性を保持する権利の尊重」などが規定されている。
⭐️「老人福祉法」では、「老人」の定義は規定されていない。
なお、「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律(高齢者虐待防止法)」では、「高齢者」とは、65歳以上の者をいうと規定している。
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール