こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
今日も晴れて良い天気になりました✨
気温も高く、陽が当たるところは暑いくらいでした。
今日もお散歩に行きました。
りんご組さんは近くの公民館へ行き、いちご組さんともも組さんは保育園周辺をお散歩してきました🎵
いちご組さんともも組さんはまずはバギーに乗り、お花や虫など景色を楽しみました✨
途中、桜の咲いているところでバギーから降り、桜の花びらが散って落ちてくる様子を見たり、落ちてる枝や、咲いているお花を触ってみたりしました🌸
帰り道では歩ける子は一緒に手を繋いで歩き、そのまま園庭で遊びました。
園庭では砂場で山を作ったり、ボール遊びをしたり、みんなで花壇に水をあげてみたりと楽しく過ごしました❣️
来週から慣らし保育の子達も通常保育へと変わっていく子もいます。
まだまだ園生活に不安があると思うので、安心して過ごせるようサポートしていきたいです😊
🖊️今日の勉強📖
・社会福祉
過去問から間違えた問題の復習です✍️
A ケアマネジメントとは、生活問題を抱えている人に対し、効果的・継続的に必要なサービスを組み合わせて援助していくことである。
→適切
B ネットワーク(ネットワーキング)とは、サービスを必要とする人が、地域の社会資源を活用するために、有効な組織化を推進していく方法である。
→適切
C スーパービジョンの主な機能には、「教育的機能」と「支持的機能」と「管理的機能」がある。
→適切
D ソーシャルアクションとは、関係機関の専門職でチームを形成し、目標に向かってチームの強みを意識し、チームの強みを意図的に活用して支援することである。
→不適切
ソーシャルアクションとは、社会福祉の問題を解決するのに必要な社会資源を新設することや、行政に働きかけるなどの活動を通して改善を図る方法のこと。社会福祉活動法ともいう。
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール