保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

2人の子育てママが保育士を目指す!

6日目

2023年09月26日

こんにちは♪

サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️

今日はお誕生日会をしました🍰

始める前に英語の音楽を聴くと、0歳児がノリノリで身体を揺らしていて可愛かったです☺️

お誕生日会では名前を呼ばれて上手に返事をしたり、手で何歳になったか見せてくれたり、みんなでハッピーバースデーを歌って楽しく出来ました⭐️

羨ましくなって自分もしてほしいーとなってしまう子もいましたが、子どもらしいなと思いました。

その後は園庭で遊びました。

砂場でお山を作ると手を埋めてモゾモゾして楽しそうにしたりして砂だらけになりながら楽しみました🎵

給食の時間ではいつもあまり食べない子がご馳走様すると思いきや膝に座ってほぼ完食する姿を見せてくれて感動しました🥹❣️

 

🖊️今日の勉強📖

•4回分の家庭福祉の過去問の復習

•R5前期 社会的養護の過去問

•R4後期 社会的養護の過去問

⭐️今日の過去問振り返り⭐️

次のA~Eは、日本におけるこれまでの少子化対策の取り組みである。これらを年代の古い順に並べなさい。

「新子育て安心プラン」の公表

「子ども・子育てビジョン」の閣議決定

「子ども・子育て応援プラン」の決定

「少子化社会対策基本法」の施行

「ニッポン一億総活躍プラン」の閣議決定

答え

A 「新子育て安心プラン」の公表2020(令和2)

B 「子ども・子育てビジョン」の閣議決定2010(平成 22)

C 「子ども・子育て応援プラン」の決定2004(平成 16)

D 「少子化社会対策基本法」の施行2003(平成 15)

E 「ニッポン一億総活躍プラン」の閣議決定2016(平成 28)

順番に並べなさいが多くて相変わら苦手だなと思いました🖊️

 

サンライズキッズ保育園豊科園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数