こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
今日は晴れて良い天気になりました✨
体調不良の子が更に増えて、登園してきてくれた子も咳、鼻水が気になる子が増えてきました💦
ただ、食欲はいつも通りあったり、元気に遊んでいるのでこのまま悪化せず、よくなるといいなと思います。
午前中のおやつの後に食育でワカメをやりました。
先生からワカメについて教えてもらい、実際に乾燥したワカメを触ってみました。
石みたいだね〜とお話ししながら触ってみて、今度はお湯で戻してみました。
戻したワカメを触ったり匂いをかいで、みんな興味津々でした。
ワカメの写真を見て、キャベツ!と答えたり、お味噌汁の写真を見て、カレー!と答えたりと可愛い答えをもらいました❣️
食育が終わると、園庭に出て遊びました。
園庭では泥団子を先生に作ってもらって汚れた手をお友達のほっぺにつけるフリをしてる子もいました😁
実際にはつけないのが優しいなと思って微笑ましたかったです。
園庭の隣におたまじゃくしがたくさんいたので、一匹捕まえてくると動きをよく観察していました🐸
滑り台をしたり、追いかけっこをしたり、身体をよく動かして遊べました🌟
明日は体調不良で休んでいる子も元気に登園してくれるといいなと思います。
🖊️今日の勉強📖
・実技試験 造形・言語
今日は令和元年後期の過去問を時間を測って描いてみました。
粘土を再現したり、粘土の道具などもっと時間内に書けるといいなと思いました。
指定が5歳児なので上靴かな?椅子に座ってる方がいいかな?など細かいところも気になりますが、あんまり考えると時間内に描ける自信もないので、いろんな場面をたくさん描いていきたいです✍️
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール