保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

2人の子育てママが保育士を目指す!

17日目

2023年10月12日

こんにちは♪

サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️

今日は朝起きると凄い霧で真っ白でした!

登園した子達にその話をすると、見た!真っ白だった!とお話ししてくれました😊

今日はお休みの子が多く、発熱してる子も何人かいて少し人数が少なかったです。

そんな中園庭遊びをしました⛰️

日中は太陽が出て暖かく、お外で遊ぶには良かったです☀️

この間花壇に蒔いた種の芽が出てきて、子ども達も興味津々でした🎵

砂場でお山を作ってると1歳児は作ってはすぐ踏んだり、スコップでぐちゃぐちゃに壊すことが多く、2歳児の女の子は作ってすぐに壊したりしない事が多いなと見てて思いました⛰️

給食もたくさん食べて、午睡は週も後半になって疲れが出てきたのか、興奮したと思ったら急に寝た子が数人いました💤

 

🖊️今日の勉強📖

模試試験

・子ども家庭福祉

・社会福祉

社会福祉の方が解いた感じ自信がないと思いましたが、子ども家庭福祉より点数は良かったです😦

問題の解読ミスがたまにあるので問題をしっかり読まないとせっかく覚えた知識を無駄にしてしまうので集中力が続くように、引き続き過去問等を中心に頑張っていきたいです📝

 

復習として『児童福祉法』の一部↓↓

全て児童は、児童の権利に関する条約の精神にのつとり、適切に養育されること、その生活を保障されること、愛され、保護されること、その心身の健やかな成長及び発達並びにその自立が図られることその他の福祉を等しく保障される権利を有する。

 

全て国民は、児童が良好な環境において生まれ、かつ、社会のあらゆる分野において、児童の年齢及び発達の程度に応じて、その意見が尊重され、その最善の利益が優先して考慮され、心身ともに健やかに育成されるよう努めなければならない

 

色んな形で出題されるのでポイントをおさえて覚えたいです📝

 

サンライズキッズ保育園豊科園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数