こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
今日は朝から曇り、時々小雨が降ったり、豪雨予報が出るけど降らなかったりと不安定なお天気でした☔️
日中は雨も降ってなく、暑さも落ち着いていたので久しぶりにお散歩に行きました✨
猫じゃらしを渡すと喜んでずっと大事に持っている子もいました☺️
田んぼには殿様カエルが見られて、動きが速く、たくさんいたので子ども達も釘付けで見ていました。
最近は暑すぎてお散歩に出れなかったので、久しぶりのお散歩に子ども達も嬉しそうに景色を楽しんでいました❣️
保育園に戻って、そのまま園庭で遊ぶ予定でしたが、ちょうど小雨が降ってきたので室内でけんけんパーやマット運動をして元気に過ごしました。
今日もお休みする子が多く、少人数でした。
引き続き体調管理に気をつけて楽しく過ごせたら良いなと思います🌟
🖊️今日の勉強📖
子どもの保健についての復習↓↓↓
🟢医療的ケア児
・保育所等では、登録認定を受けた保育士等が、医師の指示のもとに特定の医療的ケアを実施することはできる。
・医療的ケア児には、歩ける児から寝たきりの重症心身障害児まで含まれる。
・医療的ケア児を保育所で預かる場合は、安全を考慮しできるだけ同室保育をすることが望ましいとされている。
・医療的ケア児を保育所で預かる場合は、看護師または研修を受けた保育士を配置しなければならない。
・医療的ケア児とは、日常生活や社会生活を営むために、恒常的に喀痰吸引や経管栄養などの医療的ケアが必要な児童のことをいう。
重症心身障がいとは、重度の知的障がいと肢体不自由がある状態を指す。
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール