こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
今日は雨が降ったり、止んだりで晴れ間のない曇った1日でした☔️
日中は夏祭りの制作でコーヒーフィルターを使って色水に浸し、かき氷を作りました🍧
何色かあって、それぞれ好きな色を選んでもらって綺麗なかき氷ができそうです☺️
製作の後はマットやボールを使って運動をしました。
段差からジャンプして、着地してマットに横になって転がってみました✨
順番に行い、待ってる子はやってる子の応援をしてくれました😆
ペットボトルを数本立てて、ボールを転がしてボウリングにしてみると喜んで盛り上がりました❣️
最後はボールを転がしたり、輪っかに入れたりと自由にボール遊びを楽しみました。
午後のおやつの前に地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
まだ何となく眠たくて、いつもより怖がる様子もありましたが、しっかり行うことができました🌟
登園してる子も咳をしている子が多いです💦
ゆっくり休める時に休めたらいいなと思います。
🖊️今日の勉強📖
社会的養護についての復習↓↓↓
🟢 児童福祉施設の設備及び運営に関する基準の第5条
・ 児童福祉施設は、入所している者の人権に十分配慮するとともに、一人一人の( 人格 )を尊重して、その運営を行わなければならない。
・ 児童福祉施設は、( 地域社会 )との交流及び連携を図り、児童の保護者及び( 地域社会 )に対し、当該児童福祉施設の運営の内容を適切に説明するよう努めなければならない。
・ 児童福祉施設は、その運営の内容について、自ら評価を行い、その結果を( 公表 )するよう努めなければならない。
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール