こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
今日も朝から晴れて暑くなりました。
朝の自由遊びではお店屋さんごっこをして、ジュースを買いに行ってお金を渡して、お金をもらってジュースを渡してと上手に遊んでいました❣️
買ったものを一緒に食べようよと先生やお友達を誘っている子もいて可愛らしいやり取りでした☺️
日中は水遊びをしました。
気分でないのかイヤーとなってる子もいればどんどんお水に向かって行く子もいました。
先生がお花の植え替えをしていると、お水を運んでかけてくれる子もいました✨
おもいっきりお水遊びを堪能して、お部屋に戻っておままごとやブロックで楽しく過ごしました😊
🖊️今日の勉強📖
社会福祉についての復習↓↓↓
🔵生活保護制度
⚫︎原則として、保護は、個人ではなく世帯を単位としてその要否及び程度を定める。
⚫︎「生活保護法」では、保護の原則として、申請保護の原則、基準及び程度の原則、必要即応の原則、世帯単位の原則の4つを掲げている。
⚫︎ 「生活保護法」による保護施設は、救護施設、更生施設、医療保護施設、授産施設、宿所提供施設の5つです。
⚫︎ 「生活保護法」で定めている保護の種類は、生活扶助、教育扶助、住宅扶助、医療扶助、出産扶助、生業扶助、葬祭扶助、介護扶助の8つがある。
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール