こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
少し前まで暑い暑い言ってたのがすっかり寒くなり、朝起きるのが辛い季節になりそうです❄️
日中は太陽が出てポカポカするので園庭遊びをしました✨
園庭ではペットボトルに水を入れて紐をつけて引っ張る遊びをすることがあります。
以前、発達の巡回指導に来た方が、重いものを引っ張ると発達に良いと言う話があったそうで、その話を聞いて自分の子にも試したいと思いました!
日々いろんなことを勉強させてもらって有難いです☺️
子ども達も楽しそうにペットボトルに乗って運んでもらったり、運んであげたりして遊んでいて良いなと思いました🌟
製作で絵の具を使いました🎨
みんな上手に筆を使いながら色を塗ったり、何色ーと言いながらやって集中して頑張っていました❣️
🖊️今日の勉強📖
令和5年 保育士試験 後期
🟣教育原理の問題見直し
試験本番を無事に終えることが出来ました!
保育の心理学と社会福祉が自信がなく、教育原理が1番出来ないと思っていたのに実際試験が始まると割と出来たり、2日間朝から夕方までずっと試験問題を解いたのでクタクタでした💦
合格できてそうな科目もあるので、不合格であろう科目を徹底的に勉強したいと思います📝
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール