保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

2人の子育てママが保育士を目指す!

35日目

2023年11月09日

こんにちは♪

サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️

今日は朝、霧がすごく真っ白でした🌁

登園頃には太陽が出て晴れました🌞

おやつを食べて、バスに見立ててみんなで英語の歌を歌ってお散歩に行きました✨

空気は少し冷たくなりましたが、太陽が暑く、気持ちの良い気候でした。

途中、車の来ないところで遊びました🌷

追いかけっこをしたり、お花や、草、虫を探したり、楽しく過ごしました🎵

かけっこをしていて転んでしまっても、泣かずにまた走り出したり、お友達と少しやり合って泣いてしまっても、仲直りして、またすぐに一緒に遊びだしたり、成長を感じる姿もみることができました❣️

 

🖊️今日の勉強📖

・社会福祉

・実技試験の造形

今日は社会福祉からよく試験に出る相談援助の意義と機能の関連援助技術から復習📖

🟠関連援助機能

⭐️ケアマネジメント

利用者が適切なサービスを利用できるように利用者のニーズをもとにサービスを調整したり、組み合わせたりする技術

⭐️スーパービジョン

専門職(スーパーバイジー指導を受ける側)が技術を向上させ、専門職として成長するために専門家(スーパーバイザー指導者)の支持・教育・指導を受けること

⭐️カウンセリング

利用者の心理的な問題を解決するため、面接などで心理学的な手法を用いて問題解決を図る手法

⭐️コンサルテーション

援助者が、医師や弁護士などの福祉以外の専門家に指導を受け、利用者の援助に役立てること

⭐️ソーシャル・ネットワーク

利用者が効果的な支援を受けることができるように援助者や関連サービス施設が支援組織を作り上げること

⭐️ソーシャルアクション

社会福祉制度の運営改善などを目指して社会に働きかける活動

○×問題によく出る印象です。

紛らわしく、スーパーバイジーとスーパーバイザーを逆に記載されていて、正解が×である過去問を何回か見ました。

あやふやで覚えると引っかかりそうな表現があるのでしっかり覚えたいです📝

 

サンライズキッズ保育園豊科園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数