こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
今日も朝は寒く、曇っていたのでお天気はどうかなと思っていましたが、日中は太陽が出て良い天気になりました✨
おやつの後に園庭でのびのびと遊びました❣️
そして、今日は12月の誕生日会をしました🎂
自分の名前や何歳になったか、好きな食べ物をみんなの前でお話ししてくれました🌟
みんなも大きい声で上手にハッピーバースデーを歌ってお祝いできました🎉
誕生日会の後に小麦粉粘土を使って、手作り臼と杵で餅つきをしました。
子ども達もとても喜んで、小麦粉粘土を丸めて楽しく過ごしました🎵
おもち食べたーいや、またやりたーいと言ってくれる子もいて良かったです❣️
🖊️今日の勉強📖
・社会福祉
地方公共団体の主な行政機関ついての復習📝
🟠地方社会福祉審議会
◎社会福祉法
「社会福祉に関する事項(児童福祉及び精神保健福祉に関する事項を除く。)を調査審議するため、都道府県(指定都市・中該市)に社会福祉に関する審議会その他の合議制の機関「置くものとする」(第7条第1項)
と規定されている。
◎市町村は任意設置
◎地方社会福祉審議会は、都道府県知事または指定都市若しくは中該市の長の監督に属し、その諮問に答え、またら関係行政庁に意見を具申する機関である。
※ 諮問:有識者や特定機関に意見を尋ね求めること。
参考文献:改訂1版 最新 保育士養成講座 第4巻 社会福祉
読めない漢字がたまにあるのでそのような漢字も調べて意味を覚えておきたいです✍️
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール