こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
今日の朝は寒く、凍っていて真っ白でした💦
ですが、だんだん晴れて良い天気になりました❣️
今日から登園する子もいました。
来たばかりは元気がない子や、泣いてしまう子もいましたが、少しずつ遊びながらお友達と楽しそうに遊ぶ姿が見られて安心しました😊
今日も体操や粘土遊び、園庭に少しだけ出て遊びました。
粘土で星形を作るときらきら星のように手をヒラヒラさせて、歌うと嬉しそうにしていました❣️
園庭では追いかけっこをして身体を動かしたり、寒いと言って陽が当たるところでジッとしてる子もいて可愛いかったです✨
また週明けからみんな揃うと思うので、楽しく過ごしていきたいと思います🌟
🖊️今日の勉強📖
・社会福祉
児童相談所ついての復習📝
🟡児童相談所
◎児童福祉法
都道府県は、児童相談所を設置しなければならない(第12条第1項)
上記のように規定された子ども家庭福祉に関する中該的な相談機関である。
◎都道府県と政令指定都市設置が義務づけられている。
◎中該市および特別区等の人口規模の大きな市も、児童相談所を設置できることになっている。
◎具体的な児童相談所の運営は「児童相談所運営指針」に基づいて行われている。
◎法律上の名称は児童相談所であるが、地域によって独自の名称、子ども家庭センター、児童相談センター等が使われている。
参考文献:改訂1版 最新 保育士養成講座 第4巻 社会福祉
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール