保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

2人の子育てママが保育士を目指す!

71日目

2024年01月11日

こんにちは♪

サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️

今日は晴れていたり曇りだったりで何とも言えないお天気でした。

ですが、久しぶりにお散歩に行きました🎵

バギーに乗りたいという子がいつもより多かった気がします。

でも実際に歩き出すと、元気に楽しく歩くことができました

途中、車が来ない場所で自由に遊びました。

みんなお友達とぶつからないように上手に走り回っていました🌟

今の季節はお花も咲いてることが少ないですが、その中でも小さなお花を一生懸命探している子もいました。

のびのび遊び、帰り道も楽しく歩くことができました🎵

久しぶりのお散歩だったからか、いつもよりお昼寝もスムーズでした。

たくさん遊んで、食べて、寝て、また元気いっぱい遊べると良いなと思います❣️

 

🖊️今日の勉強📖

・社会福祉

児童相談所が受け付ける相談の種類、主な内容について引き続き復習📝

 

🟣非行相談

⚫︎ぐ犯等相談

虚言癖、浪費癖、家出、浮浪、乱暴、性的逸脱等のぐ犯行為若しくは飲酒、喫煙等の問題行動のある子ども、警察署からぐ犯少年として通告のあった子ども、又は触発行為があったと思料されても警察署から法第25条による通告のない子どもに関する相談。

浮浪と逃亡の違い

浮浪(ふろう)

納税義務を果たしているが、戸籍で登録されている土地から離脱している者。

逃亡

戸籍で登録されている土地から離れた上、納税の義務も果たさない者。

⚫︎触法行為等相談

触法行為があったとして警察署から法第25条による通告のあった子ども、犯罪少年に関して家庭裁判所から送致のあった子どもに関する相談。

 

参考文献:改訂1版 最新 保育士養成講座 第4巻 社会福祉

 

サンライズキッズ保育園豊科園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数