保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

2人の子育てママが保育士を目指す!

72日目

2024年01月15日

こんにちは♪

サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️

土曜日に雪がすごく、積もるかなと思いましたが、晴れて良い景色が見れました⛄️

今日の朝も少し雪が降っていましたが、少しずつ晴れて良い天気になりました🎵

園庭には雪が残っていたので今日は園庭に出て雪遊びをしました。

大きい雪だるま作ってーとお願いされましたが、そこまでたくさんはなかったので小さい雪だるまを作りました⛄️

雪を集めてお料理してみたり、雪玉を投げたり、山になってるところから滑ってみたり、いろんな遊びを楽しみました🌟

もう少し雪があるとソリなど楽しめそうで良いなと思いつつ、あまり降られても雪かきが大変だなと思います。

まだまだ寒い日が続き、雪も降りそうなので冬を楽しんでいきたいです🌨️

🖊️今日の勉強📖

・社会福祉

・実技試験の造形

児童相談所が受け付ける相談の種類、主な内容について引き続き復習📝

🟠育成相談

⚫︎性格行動相談

子どもの人格の発達上問題となる反抗、友達と遊べない、落ち着きがない、内気、緘黙、不活発、家庭内暴力、生活習慣の著しい逸脱等性格もしくは行動上の問題を有する子どもに関する相談。

緘黙(かんもく)

言葉を話すことができない状態を指す。

これは身体的な原因や心理的な原因(トラウマや不安障害)によって引き起こされることがある。

⚫︎不登校相談

学校及び幼稚園並びに保育所に在籍中で、登校()していない状態にある子どもに関する相談。

⚫︎適性相談

進学適性、職業適性、学業不振等に関する相談。

⚫︎育児・しつけ相談

家庭内における幼児のしつけ、子どもの性教育、遊び等に関する相談。

参考文献:改訂1版 最新 保育士養成講座 第4巻 社会福祉

サンライズキッズ保育園豊科園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数