保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

2人の子育てママが保育士を目指す!

77日目

2024年01月22日

こんにちは♪

サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️

土日は雪や雨が降って気温が低く、日曜少し晴れ間が出ましたがスッキリしない天気の休日でした。

今日はあまり寒くなく、曇っていたのが少しずつ晴れてお外でも過ごしやすい日になりました✨

体調不良でお休みの子も1人もいなく、みんな元気に登園して来てくれました❣️

おやつの後は英語をしました。

英語で身体の部位を歌に合わせてやってみたり、ウサギの顔をみんなで作りました🎵

目(eye)の付ける位置が斬新でどうなるかと思えば完成してみると、何か新しいキャラクターになりそうな可愛い顔ができました🌟

その後に園庭で遊びました。

気温が上がったので雪もなく、走ったり、ボール遊びをしたり、砂場で遊びました。

近所で新しくお家を建てていて、工事をするのにショベルカーやトラックがたくさん来ていたので、前半・後半に分けて見に行ってみました❣️

近くで見れて、真剣に見たり、先生とお話ししながら見たり、みんな嬉しそうでした🎵

 

今週も元気に過ごしていきたいです💪

 

🖊️今日の勉強📖

・社会福祉

・実技試験の造形

引き続き社会保障の機能の復習📝

🔵③経済安定機能

⚫︎経済変動の国民生活への影響を緩和し、経済を安定させる機能

例)・雇用保険制度

失業中の家計収入を下支えする効果や、個人消費の減少による景気の落ち込みを抑制する効果がある。

 ・公的年金制度

経済不況期においても一定の額の現金が支給されることにより、生活を安定させるとともに、消費活動の下支えを通じて経済社会の安定を維持させている。

国民にリスクが生じた際にも支援を受けられるという安心をもたらすことにより、個人消費の動向を左右する消費者マインドを過度に萎縮させないという経済安定の機能がある。

 

参考文献:改訂1版 最新 保育士養成講座 第4巻 社会福祉

 

•サンライズキッズ保育園豊科園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数