こんにちは♪
サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️
今日も朝から晴れて良い天気になりました。
7時半前に外に出ると車は凍っていましたが、8時前にまた出ると太陽が当たって綺麗に溶けていてびっくりでした。
お休み明けなので中々気持ちが乗らない子もいる中、少しずつ元気が出てきて楽しそうに遊ぶ姿がみられました✨
ですが、鼻水が出てる子が増えてきたので、体調管理に気をつけていきたいです💦
今日は体操で手押し車を初めてやってみました。
最初は怖がる様子があるものの、頑張って挑戦して前に進めていて凄かったです☺️
絵本を読んだり、おままごとをして、園庭に出て遊びました。
2歳児クラスは恵方巻きの製作をしました👹
中の具を折り紙を使って丸めてみましたが、少し難しく、できない、やってと言いながらも一生懸命頑張っていました🌟
あっという間に2月までもう少しになり、節分が近づいてきました。
当日は楽しいイベントになると良いなと思います🎵
🖊️今日の勉強📖
・社会福祉
・実技試験の造形、言語
社会保障の体系について引き続き復習📝
🟢雇用保険制度
●雇用保険は政府が管掌※する強制保険制度
→原則として、労働者を雇用する事業は強制的に適用される。
●雇用に関する総合的機能を有する制度であり、「失業等給付」と「ニ事業」から成り立っている。
※管掌(かんしょう)
つかさどること。自分の管轄の仕事として監督し取り扱うこと。
市町村長、助役、収入役がその事務をとり得ない故障のあるとき、監督庁が、官吏を派遣してその職務を執行すること。 職務管掌。
出典:コトバンク
参考文献:改訂1版 最新 保育士養成講座 第4巻 社会福祉
•サンライズキッズ保育園豊科園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール