保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

2人の子育てママが保育士を目指す!

86日目

2024年02月02日

こんにちは♪

サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️

昨日の夜から寒いなと思いましたが、朝外を出ると雪が降ってきました⛄️

長い時間は降らず、止んで少しずつ晴れて良い天気になりました✨

朝のおやつを食べて、元気いっぱいになってから保育園では豆まき会をしました👹

先生に紙芝居で鬼や豆のお話を読んでもらい、お話しをしてもらって、どんな日なのか教えてもらいました😊

大きく鬼の絵が貼ってある段ボールや風船に大きめの手作り豆をみんなで投げてみました🫘

その後、先生が可愛い鬼になってやってきて、またやっつけて、最後は福の神が来てくれました❣️

雰囲気で泣いてしまう子もいるかなと思えば、そんなこともなく、みんな笑って元気よく楽しそうに参加していたので良かったです🌟

会が終わってから園庭でものびのび遊び、今週も楽しく過ごすことができました🎵

 

🖊️今日の勉強📖

・社会福祉

・実技試験の言語

民間保険制度について細かく復習📝

🔵民間保険制度の主な種類

●医療保険

→病気や負傷した際の医療費や必要経費の支払いに備える内容

●生命保険

→加入者が死亡した場合や所定の高度障害状態になった際に支払われる内容

•定期保険

 保険の期間を定めて、掛け捨てにより保障されるタイプ

•養老保険

 保険期間終了時に満期保険金が支払われるか、もしくは保険期間中に死亡した際には満期保険金と同額の死亡保障金が支払われるタイプ

•終身保険

貯蓄を主目的とした生涯にわたり保障が継続するタイプ

•個人年金保険

一定期間の積み立て後に保険資金を年金形式で支払われるタイプ    等

参考文献:改訂1版 最新 保育士養成講座 第4巻 社会福祉

•サンライズキッズ保育園豊科園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数